【話題】ジブリと現実が融合した世界が凄い「感動した…」
今、話題の動画があります
ジブリが現実に。
ジブリの映画は素晴らしく、幾度となく観たくなる映画です。たとえば、映画『となりのトトロ』のAmazonのレビューなどを見ていても、こんな感想があります。
「100回の鑑賞に耐え得る映画というのは本当に少ないと思いますが、これはそのうちの一つだと思います。『となりのトトロ』は、アニメというジャンルに限らず、今までに公開されたすべての映画の中で、最も優れた100本に入るのではないでしょうか……」
「新しい発見のある映画ではない、なつかしさがじんとしみてくる。無くした時間を思い出すようです……」
「にわかに信じられないのだが、1988年作成の作品と書いてある。もう20年も前の作なのだ。しかし、今でも何度でも見ても、鑑賞に堪える。名作というものはそういうものなのだろう、、、、、例えばヘプバーンのローマの休日のように……」
などとあるように、「100回の鑑賞に耐え得る」「何度でも鑑賞に堪える」などというかなり強烈な感想があるくらいの映画で。
それは『となりのトトロ』だけでなく、どれも、人間味ある優しい世界観で観る人の心を掴んでしまう。
そんな優しい世界観のジブリの世界が、現実の世界に現れたらどうなるのか。それを実現した動画が今、話題です。
現実の優しい世界と融合しているので…
話題の動画は映像作家のKojerさんが制作したもの。
映像の中にはハングルがでてくるので、韓国での映像だと思いますが、その現実の映像も「とても優しい風景」が多いので、それらがジブリと融合されると一層魅力的になります。
優しさがよりリアルになる感じです。
動画を観た人たちの感想
動画を見た人たちの感想は……
「今を生きるジブリっていう感じでいいね!」
「ジブリの好きなシーンで、違う作品のキャラクターが共演してて感動した」
「1分10秒ぐらいからめっちゃ良い景色ですね!……」
などとあります。
動画は3分17秒の作品。
ですが、ほんの10秒ほど観るだけでもきっと優しい気持ちになるはずです。
トトロやラピュタのキャラクターが現実の世界にいる、その世界はとても幻想的です。